FAQ

よくあるご質問

自動ドアに関するご質問

ステンレスサッシに関するご質問

  • ステンレスサッシは錆びないのですか?

    「錆びない」と言われていますが、環境によってはステンレスでも錆びてしまうことがあります。
    ステンレスは英語で ”Stainless Steel”と表され、Stain =「サビ」less =「より少ない」Steel=「鉄」の組み合わせで、 その意味の通り「より錆びにくい金属」です。

  • ステンレスサッシの色や質感にバリエーションはありますか?

    色は化学発色製法により変化させることができます。(例:ブラック・ブロンズ・ブルー・ゴールドなど)

    また、塗装(焼付塗装)の場合は、ご希望の色づけができます。表面を研磨することなどで、質感を変化させることもできますので、多くのバリエーションからお選びいただけます。

  • 「SUS」は何の略称ですか?

    「SUS」とはステンレスを示す記号で「Special Use Stainless」の略称です。

  • テラオカ特定防火設備の耐火性能は?

    945℃で加熱し、60分間加熱面以外の面に火災を噴出及び発炎させないことが、国の基準で定められた燃焼試験の条件です。
    テラオカ特定防火設備はこの条件を満たした国土交通大臣個別認定品です。

  • 既存の建物で手動の開きドアに対して、ステンレスサッシで自動ドアへのリニューアルは可能ですか?

    可能です。ステンレスサッシについてはフルオーダー設計となりますので、現場の状態に合わせた設計を行い、お客様とお打合せしたデザインで納める事ができます。
    設計、ご提案、工事まですべてにおいて当社で対応しますので、その他のお手配が必要ありません。

  • ステンレスサッシは自社製ですか?

    はい。当社の100%子会社であるアートテックス株式会社で製造しています。グループ会社ですので、当社の設計部と連携し、高品質な製品を提供しております。
    札幌工場と盛岡工場の2工場で製造しております。

トルネックス(喫煙所システム)・
エアカーテンに関するご質問

その他のご質問

  • シートシャッターの購入価格はどのくらい?

    開口面積や仕様によって異なりますが、小開口のもので70万円程度からとなっています。
    リースが可能な場合もあります。詳しくはお近くの当社支店・営業所にお問合わせください。

  • 駐輪ラックのリニューアル工事は可能ですか?

    はい。当社社員が現地調査を実施、レイアウト設計を行い最適なプランをご提案致します。
    ホームページのお問合せページ、または最寄りの支店・営業所へお問い合わせください。