ESG/SDGs

ESG/SDGsの取り組み

明日を、未来を、切りひらくために。

当社はESG(環境、社会、企業統治)のフレームに沿い、当社の経営理念とSDGsの思想を統合し、
SDGsの17項目の中から当社にふさわしいものを事業活動として取り込んでいます。

“技術がひらく明日への扉”、このメッセージには当社が事業活動を通じて社会に貢献していくという強い意志が込められています。切りひらく明日とは、この先の未来、豊かな社会であり、その為に今まさに取り組むべきことは持続可能な社会の実現です。言うまでもなく事業活動を通じて社会に貢献する為には企業の持続的成長が不可欠です。
当社は2023年に創業60周年を迎えます。当社事業の永続と持続可能な社会の実現を目指し、ESG(環境、社会、企業統治)とSDGs(持続的な開発目標)という新たなテーマを取り込み、これまでも、これからも、常に新しいことにチャレンジし続ける企業として、取り組んで参ります。

環境(Environment)
地球温暖化、資源効率、
水資源保護、生物多様性、
製品配慮、etc
社会(Social)
健康経営、ワークライフバランス、
女性の活躍、人材育成、
労働環境改善、地域社会貢献、etc
企業統治(Governance)
資本の効率化、情報開示、
情報セキュリティ、コンプライアンス、
BCP、etc

フルテックのESG/SDGs:取り組み全体像(目指す姿)

Environment(環境)

SDGsに関連する当社の行動

  • FSC®認証ロゴ入りダンボールへの切り替え
  • ステンレス板の端材を有効活用した自動ドアライナーの製造
  • 部品調達の定期発注化による運送回数の削減
  • 環境に配慮した製品開発
  • 電気自動車の導入
サステナビリティ(持続可能性)、社会課題解決(社会貢献)
Social(社会)

SDGsに関連する当社の行動

  • 職業専門スキルを持つ技術者育成
  • 健康経営の普及・推進
  • インターンシップの実施
  • バリアフリー視点の製品開発
  • 障がい者支援
  • 地域社会貢献
Governance(企業統治)

SDGsに関連する当社の行動

  • コーポレートガバナンス体制の確立と運用
  • リスク管理及びコンプライアンス推進体制の確立
  • BCP基本方針に基づく運用体制確立
  • 情報セキュリティマネジメントの推進
経営基盤の強化
CSV 共通価値の創造

事業活動を通じた社会課題の解決、社会貢献、経営基盤の強化を通じ、事業成長を図ると共に、その中で当社と社会の「共通価値の創造」(CSV=Creating Shared Value)を生み出し、フルテックとしての企業価値向上(経済的価値+社会的価値)に繋げていきます。