• 手動を自動ドアに…
  • 古い自動ドアを新しく…
  • 防犯対策したい…
  • 衛生対策したい…

カンタンに自動ドア
フルテックのリニューアル

例えば、こんなお困り事は
ありませんか?

お困り事1
  • 高齢者には手動のドアが重く、開閉が大変
  • 自転車を押しながらドアを開けるのが大変
  • 自動ドアで見た目の良いエントランスにしたい
  • 冷暖房負荷や、虫やほこりの侵入を防ぎたい
お困り事2

そんな時は、フルテックに
ご相談ください。

  • 衛生面の強化
  • セキュリティ向上
  • エントランスの
    イメージアップ
  • バリアフリー

などお気軽にご相談ください

フルテックのリニューアル

担当者が現地を調査し、実測や撮影を行います。
調査結果とヒアリング内容をもとに、 最適なリニューアル案をご提案します。
また、CG合成によるイメージ画像を無料で作成します。
自動ドアにした場合の自動ドアの質感や雰囲気を視覚的にご確認いただけます。

  • 手動ドアを
    自動ドアにリニューアル

    画像1
    施工前
    画像2
    CGシミュレーション
    画像3
    施工後
  • 引き戸で使いづらい
    駐輪場の扉を
    自動ドアへリニューアル

    画像1
    施工前
    画像2
    CGシミュレーション
    画像3
    施工後
  • 衛生面を強化するため
    自動ドアへリニューアル

    画像1
    施工前
    画像2
    CGシミュレーション
    画像3
    施工後

リニューアルの流れ

  1. Step

    お問い合わせ

    まずはご連絡ください。担当者がご要望をお伺いいたします。

  2. Step

    現地調査・
    実測・撮影

  3. Step

    ご提案
    (お見積書・CG)

    ご要望に基づいてプランを作成いたします。ご希望に応じて、CGイメージも作成いたします。

  4. Step

    ご検討

    ご提案内容について、気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

  5. Step

    ご成約

    製品納期や工事工程について、お打ち合わせをさせていただきます。

経験豊富なドアパーソンがベストなリニューアルをご提案
導入・メンテナンスまでトータルにサポートいたします

まずはフルテックに
ご相談ください

リニューアルのメリット

  1. 大荷物や台車でも
    スイスイ便利

    自動ドアならどんな時も
    スッと通れてストレスフリー

    メリット1
  2. バリアフリーで
    安心・安全・快適

    車椅子でもスムーズに通行できます

    メリット2
  3. エントランスの
    グレードアップ

    店舗のイメージアップ
    資産価値の向上に

    メリット3
  4. オートロック化で安心

    気になるセキュリティもおまかせ

    メリット4
  5. 手で触れず衛生的

    ドアに手で触れないので
    接触感染リスクが低減

    メリット5
  6. 空調効率アップでエコ

    ドアの閉め忘れがないので
    室内空調が保たれます

    メリット6

リニューアルの
一連の流れについては
こちらの動画をご覧ください

リニューアルに関する
よくあるご質問

手動から自動ドア化のリニューアルにはどのくらいの時間がかかりますか?
工事内容によりますが、通常は1日から数日程度で完了します。
具体的なスケジュールについては、工事前にご案内いたします。
リニューアル中に店舗を閉める必要がありますか?
出入り口が複数ある場合は店舗を閉める必要はありません。
※ご要望によっては夜間の工事も承ります。
リニューアル後の自動ドアのメンテナンスはどうなりますか?
定期的なメンテナンスが必要です。
弊社では、メンテナンスプランもご用意しておりますので、工事のご提案と合わせてご案内させていただきます。
リニューアルの費用はどのくらいですか?
リニューアルの内容や使用する材料によって異なります。
無料でお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。