Link Access Door
スマートフォン連動自動ドア
Link Access Door 「リンクアクセスドア」
- ホーム
- お客様向け情報 :スマートフォン連動自動ドア「Link Access Door」
「Link Access Door」はスマートフォンにインストールした専用アプリの情報とリンクする自動ドアです。
オートロックの解錠(FTスマートキー)や、通行者の属性に合わせた適切な開閉(ミライロドア)を行うことなどが可能です。
FTスマートキー
リンクさせることで、オートロックの解錠を行います。
マンションのエントランスでは集合玄関機で解錠操作をする必要がなく、
まっすぐドアへ向かうことができます
ご利用シーン
-
自動ドアの施解錠(ウォークスルー解錠)
スマートフォンを持ってBluetooth通信が届く範囲に近づくと、自動ドアの鍵が解錠されます。
従来のように鍵を開ける動作が不要のため、スムーズに通行が可能となります。 -
部屋から遠隔で自動ドアを解錠(来客対応)
マンションの各部屋からエントランスの自動ドア解錠が可能です。
来客時の解錠動作がインターフォンを使わずスマートフォン一台で完結します。 -
外出中に宅配便が来た場合(置き配対応)
宅配業者が荷物を届けに来た際、不在時でも外出先から解錠することが可能です。
置き配対応が可能となり、再配達の回数軽減に繋がります。マンション・オフィスビル
マンション・オフィスビル等では従来のように鍵を開ける動作が不要のため、スムーズに通行が可能となります。保育施設
鍵はQRコード発行による電子的な鍵なので、ご両親以外にお子様のお迎えに来られる他のご家族にも追加発行が容易に可能です。
ミライロドア
障害のある方の「閉まるドアにぶつかりそうになった」「タッチスイッチが押しにくい」「どこにドアがあるかわかりづらい」などのお困りごとを解決します。
こんなお困りごとはありませんか?
視覚障害や下肢障害のある方254名を対象にアンケート調査を実施したところ…
不便を感じたことがある人々
- ガラスのドアの存在に気づかず衝突してしまった
- ドアの戸袋に手を挟まれそうになった
- タッチスイッチの場所がわからなかった
- ドアが閉じるのが早すぎて挟まれてしまった
- ドアを通る時に前を歩く人にぶつかってしまった
- 傾斜の上にあるタッチスイッチを押せなかった
設定した内容で適切に開閉します
ご利用シーン
-
車いす使用者が通行する場合
-
目の不自由な方が通行する場合
-
タッチスイッチの位置がわからない場合
-
タッチスイッチが押しにくい場合
-
デジタルサイネージのコンテンツ切替
-
要介助者が通行する場合
Link Access Door システム構成
新規のドアへの設置はもちろん、既存の自動ドアへの後付けも可能です※。
フルテック製の自動ドア装置に限ります。また一部機種では機能が制限されることがあります。
Link Access Door 専用アプリ
アプリは無料でご利用いただけます。
画面はiOSの例です。
画面は実際の仕様とは異なる場合があります。またiOSとAndroidでも画面は異なります。
Apple、Apple ロゴ、iPhone、 は米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
Link Access Door 施設様ご利用料金
FTスマートキーのご契約は5年間、以降は1ヶ月毎の自動更新となり、中途解約の場合は、契約期間の残期間分をお支払いいただきます。
本サービスに使用する専用機器は、弊社で無償設置いたします。
本サービスに使用する専用機器の交換、修理は、弊社負担で行います。
本サービスに使用する専用機器以外の装置、部品等は、有償または保守契約内容に基づきます。
スマートフォンにインストールする専用アプリは、無料でダウンロードいただけます。
アプリの利用料は無料ですが、ダウンロード通信等の利用料は、お客様のご負担になります。
運用管理ソフトを使用するため、別途パソコンとインターネット環境をご用意ください。
オプション(デジタルサイネージ、サポート要請の呼び出し機能等)は、別途お見積りとなります。
本製品はBluetooth対応のすべての機器との接続動作を保証したものではありません。
FTスマートキーをご利用の際、万が一の通信障害やスマートフォンの紛失時に備え、別の入室用の鍵をお持ちください。
スマートフォンをご用意する際は最新のOSが組み込まれた機種をご検討願います(推奨機種:iOS 15.0以降、Android OS 10以降)。 ※一部の機種においては推奨バージョンでも動かない場合がございます。